今回は作品に
お選びさせていただくことの多い
蝶のモチーフのことを
お話させていただきたいと思います🦋
蝶について
みなさんはどんなことを
連想されますか?
- 魂
- 変容
- しあわせを運ぶ
- 軽やかさ
わたしが蝶をお選びするとき
- 長年勤めていた職場を辞め心機一転される方
- 新しいことに挑戦される方
- その方にとって節目となるとき
など、その方にとって転機となるときに
贈らせていただくことが多いのです。
動かない蛹から蝶になるということで
復活・再生・変化の象徴とされていることもあり
変化を目前に臆することなく
軽やかに進んで行けますように
新しい始まりに祝福の想いを込めて
お選びさせていただきます。
さらに
蛹になった蝶は中で一旦形がなくなり
そこから形がつくられ成虫となるので
とても“変わる”ということが
クローズアップされますが
いろんな動物たちが
環境に順応すべく
あらゆる変化をしていく中で
蝶の“🦋”この姿は変わらずに
今もなおいるということは
変容の象徴でもあるけれど
不変を象徴しているとも言えるように
感じました。
そしてそれは成長過程を経て
変わることのない
本来の自分へと
ありのままの自分へと還っていく
あるいは
思い出などもあるかもしれませんね。
私事ですが
2年前、父共々家族のように慕い
大切な方が他界しました。
その一周忌の頃
お墓を訪れると
目の前にクロアゲハが現れたのです。
それからというもの
ふとしたときに現れてくれるクロアゲハ
“〇〇さん来てくれたね”と
ご家族の方々と
自然に口に出すことも多くなった
そんなとき
ある方から、クロアゲハ破
“亡くなった方の分身なんだよ”と
お話を聞きます。
“魂の象徴”といわれる蝶の存在は
神話や言い伝えが世界各地に
たくさんあることを知り
蝶がメッセージを与えてくれる
身近な存在であることに
とても納得したことがありました。
そんな風に
“わたし”にとっての
“あなた”にとっての
大切なメッセージがあるのではないでしょうか。
みなさんのエピソードなどありましたら
ぜひ、お聴かせくださると嬉しいです(o^^o)
蝶については
かなりたくさんの情報があるので
また順に更新していきたいと思います🦋
ご覧いただき
ありがとうございます✰⋆。:゚・*☽:゚
* … * … * … * …* … * … * … * …*
おひとりおひとりにとっての
大切にされているモチーフ
想い出の品なども
作品に投影させていただきます♡
“こんな感じのはできる?”
などの、疑問点なども
お気軽にお問い合わせください^^
* … * … * … * …* … * … * … * …*
0コメント